Excel・紙のシフト管理はもう限界? “月40時間以上を削減” シフト管理DXセミナー

このイベントは 終了いたしました

このセミナーをGoogleカレンダーに追加する

本セミナーは、アーカイブ配信はございません。ぜひ当日のライブでご視聴ください!

シフト・勤怠管理DXサービス「oplus」を提供する杉原和樹氏と、株式会社DEECH 代表取締役COO 佐藤正によるオンラインセミナーです。
前半は、従来の紙やExcelによるシフト管理の課題や、シフト管理システムの基礎知識について杉原氏にご講演いただきます。
後半は佐藤によるトークセッション形式で、AIがもたらすシフト管理の変革や、oplusの実際の使い勝手について深堀りします。
シフト管理のデジタル化や、現在のシステムに課題を感じている企業様には必見の内容です。ぜひお申し込みください!

 

当セミナーはこんな方向け

  • シフト作成に時間がかかり、業務効率が悪化していると感じている
  • 紙やExcelでのシフト管理の限界を感じ、デジタル化を進めたい
  • シフト作成のミスや共有漏れ、属人化に課題を感じている

 

セミナーの主な内容

8割以上の会社が抜け出せない!EXCEL・紙のシフト管理がもたらす影響

8割以上の企業がいまだに紙やExcelでシフト管理を続けていると言われています。
「コストがかからない」「使い慣れている」というメリットがある一方で、属人化、ヒューマンエラーなど見過ごされがちなリスクが潜んでいます。
アナログな勤怠管理がもたらすデメリットを解説します。

シフト作成の時間と負担を減らす!シフト管理のデジタル化

「毎月シフト作成に膨大な時間を費やしている」「特定の管理者しかシフトを作れない」「転記ミスや計算間違いが頻発」そんな課題を抱えていませんか?
シフト管理のデジタル化により、作成時間の大幅短縮、属人化の解消、ヒューマンエラーの削減が実現可能です。具体的な導入効果と、管理者の負担を劇的に軽減する方法をお伝えします。

 

Oplus株式会社のプライバシーポリシーはこちら https://opluswork.com/privacypolicy

 

 

セミナーの内容を一部ご紹介!

※当日の内容は予告なく変更になる場合がございます。

 

開催概要

開催日時 2025年8月7日(木) 13時~14時
申込締切 2025年8月7日(木)
会場 オンライン開催。お申込みいただいた方には、URLをお送りします。
参加費 無料
投影資料のご提供 あり。アンケート回答の特典となります。
※資料の送付は、開催日の翌日以降となる場合がございます。ご了承ください。
アーカイブ配信 本セミナーはアーカイブ配信は予定しておりません。ぜひ当日のライブでご視聴ください。
ご注意 ※セミナー中の録画はご遠慮ください。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
※競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
講師
  • Oplus株式会社 代表取締役 / CEO 杉原 和樹
    メンローカレッジ(米カリフォルニア州)卒業後、株式会社GUに就職し、3年間店舗運営業務と共に、店長業務も経験。退職後、ITベンチャーに転職し、コアメンバーとして3年で4人から60人規模へと会社を成長させる立役者の1人として活躍。その後起業してOplus株式会社を設立し、株式会社GUでのシフト管理の実務経験とノウハウ、ITベンチャーで培ったIT知識・経験を活かし、シフト管理サービス「oplus」を創造。
  • 株式会社DEECH 代表取締役COO 佐藤正
    HR領域で営業企画からキャリアをスタート。その後、通信・Web系の出版社へ転職し、企画・ライター・編集・セールスと幅広い業務を経験。取材した企業は延べ500社以上。2013年にはDEECH社へ新規事業開発担当として入社し、大手私鉄とレベニューシェア型のオウンドメディア事業を立ち上げるなど、事業開発を推進。2024年には、M&Aでジョインしていた上場企業からMBOを実施し、代表取締役COOに就任。現在は、事業戦略やアライアンス構築、人材開発、自社開発SaaSのプロダクトオーナーのひとりとして開発を加速。また、地域マーケティングの専門集団として、X(旧Twitter)やLinkedIn、ウェビナーなどを通じた情報発信にも注力している。

費用が自動で発生することは
ありません!

一週間無料トライアル

わずか3分で
DEECHの詳細が分かる!

媒体資料をダウンロード