不動産企業向け 売上を加速させる集客&成約率向上セミナー

このイベントは 終了いたしました

このセミナーをGoogleカレンダーに登録する

 

このような方向けです

  • チラシやウェブ広告での集客が上手くいっていない
  • チラシは効果測定できない=費用対効果がわからないのがネックだと感じている
  • 一括査定サイトを使って訪問査定のアポが取れない
  • 売却査定で競合他社に負けてしまうことが多い
  • 即戦力となる営業人材が不足している

 

セッション内容

第1部 世帯年収・学区・沿線でターゲティング 不動産集客におけるエリア攻略セミナー

登壇:株式会社DEECH

分譲マンションや戸建て住宅販売において、チラシのポスティングやウェブ広告の反響が思うように出ていない、
という方向けに、集客エリアの見極めと、ターゲティングについて紹介するセミナーです。
潜在顧客がいるのは、実は「物件の周辺エリア」だけではありません。
一定エリアでのマーケティングをベースに集客につなげてきた株式会社DEECHが解説します。

 

なぜチラシもウェブも反響が出ないのか?

「とりあえず、周辺エリアでポスティング」「●●市内でウェブ広告配信」のように、
これまでの経験と勘だけで集客策を実施していませんか?
「誰に発信するのか」を明確にし、その人たちが物件周辺のどの辺りにいるのか、
を事前に見極める方法でなぜ改善が図れるのかについてお話しします。

 

効果測定から次の集客策の改善につなげる方法

反響が出た場所を見極め、それを次の販促策につなげることで、
マーケティングが加速します。その方法について解説します。

 

不動産の集客ケーススタディ

ケーススタディや事例を元に、どのようなターゲティング方法があるのかを紹介します。
「物件価格帯に見合った世帯年収層はどこに多いか」「沿線志向の高い共働き世帯がどこに集中しているか」など、
潜在顧客をデータから把握する方法をお伝えします。

 

第2部 人材不足でも成果を出す!営業リソースを変えずに成約率を上げる秘訣

登壇:株式会社コンベックス

近年、不動産業界では人材確保の難しさが増し、限られた営業リソースの中で
「売主とつながらない」「フォローが追いつかない」 といった課題を抱える企業が増えています。
本セミナーでは、 今ある営業体制のままで、より多くの査定反響を成約につなげるための実践的な方法をご紹介します。
売主との接点を増やし、受託率を向上させる具体的な仕組みや効果的なアプローチを、成功事例を交えて解説。
営業リソースの限界を感じている方にとって、 明日から使える実践的なノウハウをお届けします。

売主との連絡率を上げ、受託数を伸ばす方法

不動産仲介業では、査定反響後に売主と連絡が取れず、受託につながらないケースが多くあります。
その原因の一つは、初動対応の遅れや連絡手段の選択ミスです。
本セミナーでは、売主とつながる確率を高める効果的な連絡手法 を紹介します。
電話・メール・SMSの最適な使い分けや、売主の興味を引くメッセージの工夫など、すぐに実践できる具体策を解説。
さらに、売却を迷う売主のフォロー方法や、受託につなげるアプローチのポイント もお伝えします。


査定反響を無駄にしない効果的なフォロー術

査定依頼を受けても、売主との連絡が途絶えたり、検討中のまま進展しないことはありませんか?
反響後のフォローの質が、媒介受託率を大きく左右します。
本セミナーでは、売主の温度感に応じた適切なフォロー方法を解説。最適なタイミングでの接触や、
売主の関心を引くメール・SMSの工夫、電話での効果的なトーク術など、すぐに実践できるポイントをお伝えします。

 

営業の負担を増やさずに、成果を最大化するコツ

人材不足が深刻化する中、営業担当の負担を増やさずに 受託数や成約率を向上させるには、
効率的なアプローチが不可欠です。
本セミナーでは、限られたリソースの中で成果を伸ばす具体的な手法を解説。
売主との接触率を高める効果的な連絡手段の活用法や、対応優先度の見極め方、
成約につながるフォローの工夫などをご紹介します。

株式会社コンベックスのプライバシーポリシーはこちら

 

セミナーの内容を一部ご紹介!

※当日の内容は変更になる場合がございます。

 

開催概要

開催日時 2025年4月18日(金) 13時~14時
申込締切 2025年4月18日(金)
会場 Zoomでのオンライン開催。お申込みいただいた方には、URLをお送りします。
参加費 無料
投影資料のご提供 セミナーのアンケートにご回答いただいた方に、当日の資料をお送りします。
※資料の送付は、開催日の翌日以降となる場合がございます。ご了承ください。
アーカイブ配信 お申し込み者全員に後日視聴用URLをお送りいたします。
ご注意 ※セミナー中の録画はご遠慮ください。
※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
※競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
講師
  • 株式会社DEECH マーケティング戦略部 鈴木康太
    2022年株式会社DEECHに入社。 前職はSEとして金融系システムの開発を経験。 現在はマーケティングディレクターとして、店舗企業のエリアマーケティング支援を行う。主にWEB広告運用、制作ディレクション、セミナーの企画運営に携わる。
  • 株式会社コンベックス プロダクトソリューション部 石政太朗
    新卒から3年間株式会社INESTに勤務、一都三県いて法人携帯やOA機器の法人営業に従事。 住宅不動産向けのセールステクノロジーツール「Digima」に出会い、これまでの人的作業が自動化して効率的かつ効果的な個別対応ができることから、営業の生産性が上がる可能性を感じ、2025年に株式会社コンベックスに入社。 現在は「Digima」を通して営業の生産性向上の支援を行っている。

費用が自動で発生することは
ありません!

一週間無料トライアル

わずか3分で
DEECHの詳細が分かる!

媒体資料をダウンロード